【墨出しロボット】ロボプリンが「2025 グッドデザイン・ベスト100」を受賞しました。

鹿島建設株式会社様と共同開発したロボプリンが「2025 グッドデザイン・ベスト100」を受賞しました。

■デザインのポイント

 1.丸みを帯びた角のないシンプルなデザインで親しみやすく誰でも手軽に扱える

 2.3輪の特殊車輪で図面を高精度に床にプリントできるため、経験の浅い方でも操作が容易

 3.小型軽量でキャリーバッグにコンパクトに納まるため、持ち運びが容易

■背景

足回りは、精度を確保するためにL字を描くときでも姿勢を変えず描画できるよう、全方位に移動可能な特殊車輪を使用しています。各車輪の向きは平行ではなく円周状に配置、3輪のため床の不陸にも接地性を確保しています。同じ姿勢のまま体がぶれないその動きはすり足のようでとても「しとやか」です。ボディの形状は、曲線の壁際や部屋の隅にも寄り付きやすいように丸型で少し鼻先が出た形としており、また万が一建設資材や人がロボットにあたっても相手を傷つけたり怪我をさせたりしないよう突起物は最小限に抑えています。機能的な形状だけではなく見た目の形状を整えて親しみやすい意匠デザインにもしています。なお、余分な機能を排除して機構をシンプルにすることで小型軽量を実現し、乗用車や新幹線、飛行機で一人でも持ち運びできるようにしました。

「2025 グッドデザイン・ベスト100」についてはこちらから。